【i’maセルフリノベーション vol.2】ゴミ出しと解体

前回は改装前の下調べをご紹介しまして、今回はゴミ出しと解体までのお話し。

(前回の記事はこちら 【i’maセルフリノベーション vol.1】 改装前の下調べ

倉庫をからっぽに

乳母車、ステンレスラック、エプロン、長靴、巨木、発泡スチロールの箱、領収書の詰まった段ボール、台車、陳列用棚、紙製の卵パック、大売り出しの看板、計量器、その他の商い用品が大量に積まれた倉庫内。それらを覆う、塵とほこりとネズミの糞尿と死骸。こいつらを処理してからじゃないと、解体ができない。

IMG_5660 (2)ゴミにできるだけお金をかけたくないので、神戸市のゴミ袋になんとか収めようと、木製のものは丸鋸でカット、紙製、発泡スチロールなどはカッターでカットして、袋に詰める作業。作り出す前の準備段階。これは本当に楽しくないので無言になり、できるだけ早く終わらせたいけれどもなかなか進まない。見たことない虫もいっぱい出てくるし、小さな塵が爪の間に入って取れにくく、爪垢が詰まったような手元でみすぼらしい気持ちで生活することになる。なかなか取れない。女子です。

解体見積もり

そんな作業と同時に解体の見積もり。3社に見積もりをお願いしました。みなさん現場を見に来てくれて、丁寧に対応してくれましたが、全員が「ここをどうするつもりよ、なんでここ?ほんで、お嬢さんが何してんの?」的な疑問を抱いてましたね。建築の現場に関わる大半は男性だと思うのですが、その「え?女がでてきた」って反応はいつも好きです。なめられます。「お嬢さん、誰かの代理?」的な対応ですが、首謀者です。

そんな反応はさておき、見積もり3社分でまして、驚愕。最安値と最高値で40万差がありました。建築業界に携わる人から、「たくさん見積もりを取るのは業界で噂になるから辞めた方がいい」と聞きましたが、40万って。これから解体を考えている方は連絡ください。解体してくださった業者さんを紹介します。

解体後

IMG_5788

この写真は正面から見たところ。今はこの正面にカウンターがあって、今まさにこの記事を座って書いているところです。解体といっても、全てのプランがその時にフィックスしていないので、解体し忘れたとうか、やっぱりここはいらないって箇所もでてきます。それはまた後日自分たちで破壊することになります。乳母車は解体業者が持っていってくれませんでした。業者さんも、価値になりそうなもの持って帰るのですが、その中でも「それ、もって帰らないで」ってのがあり、業者さんのトラックから取り戻したものもあります。すみません。


IMG_5789これは解体後、内側から外を見た感じです。不要なゴミは置いていかれてます。懐かしいなー。ここからまた不要なものを削ぎ落としてから工事が始まります。

次回は、「早朝に壁をぶち抜く」記事でお会いしましょう。

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です